鍼灸師が本気で開発したツボ押し

mano OMUSUBI

人気女性誌anan
【カラダにいいもの大賞】2021グランプリ受賞

mano OMUSUBI

グレー/グリーン/ピンク
3,850円(税込)

空いた時間に
自重でリラックス

簡易的なマインドフルネスとしても
ご利用いだけます。


少しでもラクに、
気持ちいいセルフケアを


鍼灸師が本気で開発したツボ押し
『mano OMUSUBI』は、

鍼灸師である開発者が自分の健康管理のために、
紙粘土や木材で試作を繰り返し誕生しました。


小さくてかわいいのに
ちゃんと効く


人の健康に関わるプロがこだわりぬいた構造だから、
押しづらいツボも最小限の力で
気持ちいい刺激を加えることが可能です。

ぜひ、ご自分のために
そして、大切な方のためにも
OMUSUBIをご活用ください。

こだわりの仕様

OMUSUBIの特徴は三角形の頂点(トップ)が
それぞれ異なる形状をしているところ。

左右のトップとの幅もそれぞれ異なるため、
使用する部位に応じて当てる面を変えてご利用いただけます。

A面:主にくび、背中、腰
B面:主に顔、手足のツボ
C面:主に骨盤や頭
●一般名称:指圧代用器 ●寸法:85mm×55mm×45mm 
●質量:170g ●原材料:シリコンゴム 
安心の日本製

OMUSUBIは日本の信頼できる職人さんにより、

1つ1つ丁寧に生産していただいています。

みなさまのお身体に触れるものだからこそ、
私たちは日本製にこだわりました。

OMUSUBIの基本的な使用方法
(持ち方とツボの押し方)

自分に合った選べる使い方

ご自分の使いたい時に、
ご自宅や職場、旅先や移動中など
さまざまなシーンでご利用いただけます。


基本的な使い方は2つ

床に置いて手足や体をのせる
手で握り、最小限の力でツボを押す

ご自分に合った使い方を
ぜひみつけてみてください。

mano OMUSUBI

グレー/グリーン/ピンク
3,850円(税込)

動画視聴について

「期待できる効果」について
 本動画で紹介している「効果」は、ツボの作用によるものです。

持ち方や使用方法について
 動画で紹介しているのは基本的な使用方法です。他にもさまざまな使用方法がございます。

音声について
 動画はいずれも音楽が流れますのでご注意ください。

顔と頭のツボ

くびのツボ

手足のツボ

背中・腰・骨盤のツボ

Introducing the mano ambassador

manoアンバサダーのご紹介

manoアンバサダー
赤沼直美先生インタビュー

【プロフィール】
Studio Beaura エグゼクティブディレクター
Fittness Club TIPNESS ヨガプログラムアドバイザー
lululemon.jp ambassador
manduka.jp プラチナアンバサダー
julier ambassador

20代前半よりエアロビクスのインストラクターとして活動を始め、指導はもちろん競技エアロビクスの大会出場やエアロビクスインストラクターの教育にも携わる。 常に健康とは何かを考え、身体の健康が心の在り方も必要と考えたのが、ヨガを始めるキッカケに。アメリカ・ロサンゼルスでのPOWER YOGAとの出会で、ヨガへの興味がさらに深まり、POWER YOGAのティーチャーズトレーニングに参加。帰国後、日本でPOWER YOGAの指導を始め、フィットネスクラブを中心にヨガを広める活動をスタート。

常に様々なヨガのスタイルを学び続け、アイマンガ―、アシュタンガ―、ハタヨガなどの練習を続けながら毎年インドを訪れ、さらにヨガを探求。 北インドのリシュケシにあるヨーガ・ニケタン・アシュラム、シバナンダ・シュラムに足を運び、西インドのロナウラ・ヨーガ研究所、南インドのKrishnamacharya Yoga Mandiramの研修参加など、ヨガに関わる学校や研究所巡り学び続けている。 学びを実践しヨガで得た知識を日々の生活に取り入れ、指導や幅広い方々に参加して頂けるワークショップやプログラム開発に取り組みつつ、心身ともに健康になるヨガを広め、ヨガを日常の一部として行える提案を日々取り込んでいる。

2019年から「Beaura Woman Life Design Project」を発足し、あらゆる年齢の女性の悩みにヨガを通し応援する活動をスタートさせる。

Instagram:@naomi_akanuma
HP:www.beaura.jp

ヨガインストラクターとして活躍されている現在に至るまで、先生の自己紹介をお願いします。

 赤沼先生:元々エアロビクスのインストラクターをしていたのですが、海外で毎年開催されているフィットネスのカンファレンスでヨガを知り、トレーニングに活かすというところから興味を持つようになりました。当時は、マドンナやモデルさんなどがヨガをしていましたので、その後、アメリカにヨガを学びに行って、帰ってきてから日本のフィットネスクラブなどでヨガのレッスンプログラムを作ったりしながら、パワー系のヨガを広めていきました。

 今はご自身のスタジオでもご活躍されていらっしゃいますよね?

 赤沼先生:はい。表参道のスタジオBeaura(ビューラ)でもレッスンを担当していますが、ティップネスなどのフィットネスクラブのプログラムを作ったり、後進の指導も続けています。

 スタジオBeauraはいつオープンしたのですか?

赤沼先生:元々代官山でスタートしたのですが、トータルで12年になりますね。

ティップネスのプログラムをされているのは存じていましたが、すごいご活躍ですね!赤沼先生のヨガのスタイルはどんな感じですか?

赤沼先生:元々はパワーヨガなど動くヴィンヤサ系が好きですが、10年以上前から瞑想の勉強も続けているので、瞑想中心のレッスンも行っています。

manoアンバサダーとして活動して頂きたい、というお話をさせて頂いた時に率直にどう思われましたか?

赤沼先生:私でいいの?って正直思いました(笑)。

恐縮です。

赤沼先生:私にとってなかなか自分の背骨にフィットするものがなくて。ボールだと背骨の際には少し大きすぎるし、不安定さがあるなぁと思っていて。それで、OMUSUBIを試したら、すごい私の背骨にフィットするし、乗っているだけで気持ちよくて。だからお話をいただいた時嬉しかったです。

こちらも嬉しい限りです。

率直にOMUSUBIを見た時の第一印象をお願いします!効くって思いましたか?

赤沼先生:最初は、オーガニックライフYOKYOで拝見させていただいて、いろんな方向に凹凸があったので、くびから腰、仙骨まで私のカラダにフィットするかも!って思いました。

OMUSUBIを実際に使用されてみて効果があったことや、どんな所を気に入っていただけましたか?

赤沼先生:先ほどの通りで、仰向けで寝ながらも快適ですし、座りながら足の裏も気持ちよくて使っています。でもやっぱり、私は肩甲骨の間の背骨にフィットするのが気に入っています。ちなみに、スタジオインストラクターも気に入り、常に持ち歩いてる方もいます!

赤沼先生のイチオシの使い方をおしえてください。

赤沼先生:やっぱり肩甲骨の間がおススメです。私は、後屈系のヨガのポーズがあまり得意な方ではないんですけど、OMUSUBIで背中を緩めてからポーズをとると、すごい快適に肩甲骨や胸郭が開くのを感じられます。胸郭が柔軟になると腰の負担も軽減されますから。

特にどんな方にmanoOMUSUBIをオススメしたい,使って頂きたいと思いますか?

赤沼先生:背中のコリがある方や、ヨガのポーズで後屈が苦手な方、それから眼精疲労や頭とくびの付け根が凝る方におススメしたいです。

今後、manoアンバサダーとして何かやってみたい事とかありましたら。

赤沼先生:ヨガのクラスなどでも良さを伝えていけたらなと思っています。例えば、マインドリセットヨガという瞑想のクラスがあるのですが、瞑想の前に使ってみるのもいいかな、と思っています。

お休みの日はどのようにお過ごしですか?

赤沼先生:元々、コロナ前はサーフィンをやっていたのですが、最近は情報収集を含めて読書をしています。あと、有酸素運動を兼ねて散歩のような感じて、よく歩くようになりました。それから、時間が取れる時は野球観戦が好きでよく行っています!

先生の好きな言葉や大切にしていることを教えてください。

赤沼先生:私が好きな言葉は、ガンジーの言葉で

「自分が行動したことすべては取るに足らないことかもしれない。 しかし、行動したというそのことが重要なのである」。

それから、一番大切にしているのは、‘自分の気持ちを大切にすること’です。

 赤沼先生、ありがとうございました!

manoアンバサダー
Ami先生インタビュー

【プロフィール】
アミヨガ(AmiYoga®︎)
E-RYT500
seesetアンバサダー

「しなやかで女性らしい身体づくり」をコンセプトに、筋膜リリースとヨガを組み合わせてゆるめることで軸を整え、少ない運動量で確かな効果を感じるヨガを得意とする。意識すべきところを明確にした細やかな指導にも定評がある。

「それって⁈実際どうなの課」「なにこれ珍百景」テレビ出演、神宮スタジアムナイトヨガ、YOGA JAPAN、オーガニックライフ東京、ミッドパークヨガ&フィットなどイベント出演、雑誌・レシピ本掲載、イメージモデルとしても活動。


Instagram @ami.amiyoga
HP https://www.amiyoga.com/

ヨガインストラクターとして活躍されている現在に至るまで、先生の自己紹介をお願いします。

元々美容の仕事をしていたのですが、外側からだけでなく内側からのアプローチもしたいと思っていた頃、ヨガのレッスンを受けに行った時に、先生からヨガの先生になるのを勧めていただき、ティーチャートレーニングを受けることにしました。

初めのうちは、痩せたり太ったりする自分の体型の変化が気になっていたので、アシュタンガヨガという運動量が多いヨガを中心にしていたのですが、思ったより私は筋肉がついてしまって…。

最後は怪我に悩まされることになってしまいました。

そこから何が違ったのかを探る中で、月経血コントロールヨガに出会い、身体を正しく使うことでゆるめていく素晴らしさを知りました。

それから、7年前くらいかな、筋膜リリースの道具やボールなどもヨガと組み合わせて使うようになって、運動量が少なくても身体が整うのをより感じられるようになりました。

実際、レッスンを受けてくださる方が無理なく、怪我無くできたらいいなと思っていたので、このようなゆるめるヨガを伝えています。


随分前から筋膜リリースなど、道具を使ってカラダをゆるめる指導をされているのですね。ご自分の経験があるからこそ説得力があると感じました。

そうですね。怪我をしたことも私が伝えるヨガのスタイルに大きなきっかけになったと思っています。

動きたくないのに無理するのはどうなんだろう、って考えたりすることから道具を使うようになって、結果としてそれが身体をゆるめることになって、ヨガの上達にもつながることがわかりました。



manoアンバサダーとして活動して頂きたい、というお話をさせて頂いた時に率直にどう思われましたか?

とても嬉しかったです。私が伝えている‘ゆるめるヨガ’とmanoシリーズのイメージがぴったりだと思っていましたので。どれも質感がよく、とても気に入っています。

率直にmanoを見た時の第一印象をお願いします

第一印象は、自分が今まで使ってきた筋膜リリースの道具と違うなって思いました。どんな感じでほぐれるんだろうって。

manoを実際に使用されてみて効果を感じたり、どんな所を気に入っていただけましたか?

まず、当たりがソフトだなって思ったのと、このくらいソフトでもちゃんとほぐれるんだっていうことに驚きました。それから、この突起の部分で押したりすることができるのも特に気に入っています。

先生のmanoのイチオシの使い方をおしえてください。

眼精疲労がある時に、仰向けでmanoを縦にして、突起の部分で後頭部の筋肉をゆるめるのがおススメです。

特にどんな方にmanoをオススメしたい,使って頂きたいと思いますか?

持ち運び便利なので、出張や旅行などにもいいですし、筋膜リリース初心者の方や強い刺激に弱い方、例えば女性にもmanoがおススメですね。

お休みの日はどのようにお過ごしですか?

お休みの日ですか(笑)。そうですね、歩くのが好きなので散歩をしながらカフェや喫茶店によく行きます。コーヒー飲みながら本を読んだり、ブログを書いたり、のんびりする時間を大切にしていますね。後は掃除かな。休日の始まりを掃除から始めたりしています。

先生の好きな言葉や大切にしていることを教えてください。

「継続は力なり」という言葉が好きです。

日々、食べることを楽しんだり、オシャレをしたりするためには、歳を重ねるにつれて何もしないわけではなくて、身体をゆるめたりしながら、無理なく続けられるカラダづくりが美や健康に欠かせないと思っています。

私自身、若い頃より今の方がいいな、と年々思えているので、何歳になっても自分の身体に意識を向けていけるような『歳を重ねるのが楽しくなるカラダづくり』をこれからも伝えていきます。


「歳を重ねるのが楽しくなるカラダづくり」とても共感しました。また、丁寧に回答いただきありがとうございました。


※Ami先生にも、もちろんmano OMUSUBIをご愛用頂いていますが、今回のインタビューでは筋膜リリースに精通されているAmi先生だからこそ、manoについておうかがいしました。


推薦の声


夏山和史先生 鍼灸師・柔道整復師

ホリスティック・クーラ様から購入させていだきました「オムスビ」、失礼ですが半信半疑で使ってみました。
それがビックリ!
嘘みたいに腰痛がなくなったんです。

「治療家として仕事をしてるのに腰痛かよ!」って思われるでしょうが、結構そんな人はいてますよ。隠してるだけです。

僕は、右の上後腸骨棘(psis)が触ってもわかるくらいに出っ張ってまして、なかなか自分で治すのが難しかったのですが、この「オムスビ」をそこに当てて寝転がってると、元に戻りまして、痛みも無くなりました。

やらせじゃなくて、本当です。

色んな人に治療をしてもらったのに治らなかった腰痛が、この「オムスビ」1つで良くなりました。

今では毎日寝る前に脊椎全体のツボをこの「オムスビ」で刺激し、背中をほぐしています。

ストレッチでもいいんですが、この「オムスビ」と組み合わせると、より一層の効果が僕には感じられました。

これはもう手放せないですね。

正直、セルフケアって面倒くさいじゃないですか?

でもこの「オムスビ」ならそんなセルフケアも簡単にしかも効果的に出来ますので、身体の不調や疲れがある方にはオススメです。


かず鍼灸整骨院(堺市堺区戎島町)|エキテン (ekiten.jp)
上記、推薦の声やアンバサダーの感想は、個人の感覚によるものであり、効果を保証するものではございません。
また、ツボ押しの効果には個人差がありますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。

ホリスティック・クーラ オンラインショップ

開発者紹介

石垣 英俊(いしがき ひでとし)
静岡県出身。1976年生まれ。臨床家の父に鍼灸治療を師事。2004年に開業し、体の痛みや不調に悩んでいる人々へ、よりよい施術、環境、アドバイスを提供すべく研鑽を積んでいる。著書、監修雑誌など多数。

一般社団法人日本背骨養生協会代表理事
一般社団法人日本ヘルスファウンデーション協会理事
神楽坂ホリスティック・クーラ®代表
心身健康科学修士
鍼師、灸師、按摩マッサージ指圧師
オーストラリア政府公認カイロプラティック 理学士(B.C.Sc )/応用理学士(B.App.Sc )
中国政府認可世界中医薬学会連合会認定国際中医専門員
アプライドキネシオロジスト
全米ヨガアライアンス200修了 ヨガインストラクター
表示したいテキスト
代表著書・監修書籍


検品から出荷まで丁寧な作業を心掛け、
東京・神楽坂からお届けいたします。

HOLISTIC CURA
製造・販売元

CURA株式会社
〒162-0831
東京都新宿区横寺町68 唐澤ビル2階
℡:03-3269-8785